居住希望エリアお聞きし土地探しから不動産売買や住宅ローンに関するご相談とともに、新しいお住まいでの暮らし方や夢を遠慮なくお聞かせください。
弊社のこだわりや家相についてもお話しさせていただきます。
建設地が決まりましたらスタッフが現地を調査し、
お客様に最適なプランや予算組をご提案いたします。
ご提案したプランに、
ご納得いただけるまで打ち合わせを重ねていきます。
プランが決まったところで見積りをご提示し、
家づくりに必要な金額を正確に把握したうえで、
安心してご契約いただけるよう準備していきます。
見積りの内訳・契約内容・設計図などについてご理解いただき、
お支払い方法や工事スケジュールをご相談させていただきます。
すべての事項にご納得いただけましたら、
工事請負契約を取り交わします。
工事が始まる前(着工前)に、縁起の良いお日柄を選んで行います。
土地を守る神様にその土地を使用する許しを請い、
建物の長久や工事の安全祈願をする大切な祭事になります。
地鎮祭を行わない場合もございますのでお気軽にご相談ください。
お住まいの構造の最終確認を行い、いよいよ工事が始まります。
ここから工事中のやり取りは工事担当者が中心となり、
専属大工をはじめ様々な職人がお客様の家づくりに携わっていきます。
工事期間中は工事担当者による品質管理に加え、
社内検査を実施し万全の体制を整えています。
たくさんの大工さんの協力のもと1階から最上階までの骨組み、
屋根までを一日で組み上げる特別な日です。
上棟したことに感謝し、棟梁や職人さんへの挨拶をしていただき
完成までの工事の安全を祈願します。
家づくりに大事な日だからこそ、
施主様のご参加をお願いしております。
家の間取りや構造を決める打ち合わせは着工前に完了しますが、
着工後も外装・内装仕上げ等様々な打ち合わせを行っていきます。
現地にて、施主様と相談しながら打ち合わせを行うこともございます。
完成後は建築完了検査及び保険審査等の他、施主様にも確認をしていただき、初めてお引渡しとなります。
お引渡しの際は、住宅設備機器の使用方法のご説明をしております。
また、お引渡し前にお住まいの内覧会をお願いする場合がございますので、ご案内にご協力いただけますと幸いです。
お引き渡し後、暮らしていく中で家についてのお困り事や
修繕箇所がございましたら訪問・点検いたしますので、
お気軽にご相談ください。
末永いメンテナンスでお応えしてまいります。